人気ブログランキング | 話題のタグを見る

プチ便り(瓶火入れ)

今日は澄酒の瓶詰めです。
お酒を熱湯に入れて火入れ(63℃くらい)をしました。
この暑さの中 澄酒くん ご苦労様です。
よく我慢してくれたなぁ~
この瓶火入れのひと手間が
美味しい風味、豊かな澄酒くんになるんやから!
プチ便り(瓶火入れ)_a0206870_14273325.jpg

今日の瓶詰め者は宇野杜氏と高橋です。
整然とした瓶は彼らの性格?
気持ちは仕事に出るわ003.gif
# by kura-yamada | 2011-06-27 14:31 | プチ便り | Trackback | Comments(0)

プチ便り(梅干し2)

暑いなか・・・梅の木を剪定する内縁の夫の手伝いをしました。060.gif
梅干し作りもとっても大変な仕事だったわ~
何せ手作りは手間とほねのおれることだね!!
プチ便り(梅干し2)_a0206870_1565615.jpg

紫蘇を揉んで梅漬けの中に入れます。
朝一番に収穫した紫蘇はピンピンですヨ!
プチ便り(梅干し2)_a0206870_1585379.jpg

何度も揉んであくを出します。
きれいなピンク色に手までなっちゃった(笑)003.gif
ホワイトリカーのおかげでカビが出てませんヨ049.gif
プチ便り(梅干し2)_a0206870_15101038.jpg

# by kura-yamada | 2011-06-26 15:13 | プチ便り | Trackback | Comments(0)

プチ便り(コップ酒)

ムシムシ暑い夜!!
やっぱりコップ酒で一杯 グイッと
昨夜のお猪口より飲みすぎちゃいますのでご用心を・・・001.gif
プチ便り(コップ酒)_a0206870_1895674.jpg

# by kura-yamada | 2011-06-25 18:10 | プチ便り | Trackback | Comments(0)

プチ便り(澄酒)

いらっしゃいませぇ~040.gif
我が家の食卓へ澄酒登場です。
氷を浮かべて飲んでみました。
お猪口では物足りなく、
グラスを大きくして氷を浮かべた方がいいでしょう。
お猪口はやっぱりストレートをお薦めします。045.gif
プチ便り(澄酒)_a0206870_934097.jpg

# by kura-yamada | 2011-06-24 09:34 | プチ便り | Trackback | Comments(0)

プチ便り(お中元)

会社のお中元を用意してます。
ナカナカの詰め合わせと自画自賛してます。070.gif
どのようなご注文にも対処させていただきます。
待ってまぁ~す003.gif
プチ便り(お中元)_a0206870_14171544.jpg

# by kura-yamada | 2011-06-23 14:17 | プチ便り | Trackback | Comments(0)