プチ便り(お友達)
友達にネットの「蔵元やまだ便り」を見てねっ・・て言ったら返事がきましたぁ~
「急に暑くなって、本当にやになっています!・・・でHP見ました。
頑張ってますね!
文中にでてくる「内縁の夫」は誰~?もしかしてダーリンの事!
うぅ~ん・・・この歳になるとそういう関係が刺激的で良いかな!!
澄酒、美味しいそうですね!!近い内にGet!行きますね」
・・・今日お店に来てくれました。
ありがとうね。
開口一番「いい声だしちゃって!」
私だって営業用の声があるんやわ・・・・・
関係ないけどお友達のかわりに家のアンちゃんを出してみました。
か・・わ・・ゆ・・い・・・


「急に暑くなって、本当にやになっています!・・・でHP見ました。
頑張ってますね!

文中にでてくる「内縁の夫」は誰~?もしかしてダーリンの事!
うぅ~ん・・・この歳になるとそういう関係が刺激的で良いかな!!
澄酒、美味しいそうですね!!近い内にGet!行きますね」
・・・今日お店に来てくれました。
ありがとうね。
開口一番「いい声だしちゃって!」
私だって営業用の声があるんやわ・・・・・

関係ないけどお友達のかわりに家のアンちゃんを出してみました。
か・・わ・・ゆ・・い・・・


▲
by kura-yamada
| 2011-06-30 17:15
| プチ便り
|
Trackback
|
Comments(0)
プチ便り(コロッケ)
ご近所さんから揚げたてのコロッケをいただきました!
自家菜園で収穫されたジャガイモで作られたコロッケは何よりのご馳走です。
我が家の収穫したナスの麻婆ナスは少々手抜きの為 小さくなってます♪
今夜は内縁の夫からオールド初エビス(焼酎)を拝借しました
すっきりした飲み口は手抜き麻婆を引き立ててくれます

自家菜園で収穫されたジャガイモで作られたコロッケは何よりのご馳走です。

我が家の収穫したナスの麻婆ナスは少々手抜きの為 小さくなってます♪
今夜は内縁の夫からオールド初エビス(焼酎)を拝借しました
すっきりした飲み口は手抜き麻婆を引き立ててくれます


▲
by kura-yamada
| 2011-06-29 09:08
| プチ便り
|
Trackback
|
Comments(0)
プチ便り(瓶詰め)
288夜の瓶詰めです。
お中元に詰めたての288夜はいかがですか
ほのかに香る吟醸香は暑い夜の癒やしになるはずです。

お中元に詰めたての288夜はいかがですか
ほのかに香る吟醸香は暑い夜の癒やしになるはずです。


▲
by kura-yamada
| 2011-06-28 21:11
| プチ便り
|
Trackback
|
Comments(0)
プチ便り(瓶火入れ)
今日は澄酒の瓶詰めです。
お酒を熱湯に入れて火入れ(63℃くらい)をしました。
この暑さの中 澄酒くん ご苦労様です。
よく我慢してくれたなぁ~
この瓶火入れのひと手間が
美味しい風味、豊かな澄酒くんになるんやから!

今日の瓶詰め者は宇野杜氏と高橋です。
整然とした瓶は彼らの性格?
気持ちは仕事に出るわ
お酒を熱湯に入れて火入れ(63℃くらい)をしました。
この暑さの中 澄酒くん ご苦労様です。
よく我慢してくれたなぁ~
この瓶火入れのひと手間が
美味しい風味、豊かな澄酒くんになるんやから!

今日の瓶詰め者は宇野杜氏と高橋です。
整然とした瓶は彼らの性格?
気持ちは仕事に出るわ

▲
by kura-yamada
| 2011-06-27 14:31
| プチ便り
|
Trackback
|
Comments(0)
プチ便り(梅干し2)
暑いなか・・・梅の木を剪定する内縁の夫の手伝いをしました。
梅干し作りもとっても大変な仕事だったわ~
何せ手作りは手間とほねのおれることだね!!
紫蘇を揉んで梅漬けの中に入れます。
朝一番に収穫した紫蘇はピンピンですヨ!

何度も揉んであくを出します。
きれいなピンク色に手までなっちゃった(笑)
ホワイトリカーのおかげでカビが出てませんヨ
!

梅干し作りもとっても大変な仕事だったわ~
何せ手作りは手間とほねのおれることだね!!

紫蘇を揉んで梅漬けの中に入れます。
朝一番に収穫した紫蘇はピンピンですヨ!

何度も揉んであくを出します。
きれいなピンク色に手までなっちゃった(笑)

ホワイトリカーのおかげでカビが出てませんヨ


▲
by kura-yamada
| 2011-06-26 15:13
| プチ便り
|
Trackback
|
Comments(0)
プチ便り(コップ酒)
ムシムシ暑い夜!!
やっぱりコップ酒で一杯 グイッと
昨夜のお猪口より飲みすぎちゃいますのでご用心を・・・

やっぱりコップ酒で一杯 グイッと
昨夜のお猪口より飲みすぎちゃいますのでご用心を・・・


▲
by kura-yamada
| 2011-06-25 18:10
| プチ便り
|
Trackback
|
Comments(0)
プチ便り(澄酒)
いらっしゃいませぇ~
我が家の食卓へ澄酒登場です。
氷を浮かべて飲んでみました。
お猪口では物足りなく、
グラスを大きくして氷を浮かべた方がいいでしょう。
お猪口はやっぱりストレートをお薦めします。


我が家の食卓へ澄酒登場です。
氷を浮かべて飲んでみました。
お猪口では物足りなく、
グラスを大きくして氷を浮かべた方がいいでしょう。
お猪口はやっぱりストレートをお薦めします。


▲
by kura-yamada
| 2011-06-24 09:34
| プチ便り
|
Trackback
|
Comments(0)
プチ便り(お中元)
会社のお中元を用意してます。
ナカナカの詰め合わせと自画自賛してます。
どのようなご注文にも対処させていただきます。
待ってまぁ~す

ナカナカの詰め合わせと自画自賛してます。

どのようなご注文にも対処させていただきます。
待ってまぁ~す


▲
by kura-yamada
| 2011-06-23 14:17
| プチ便り
|
Trackback
|
Comments(0)
プチ便り(小2探検)
八百津小学校の2年生が町中探検にやって来ました。

「どんな味するの?」
とか質問されてタジタジおばさんでしたよ
子供たちから
「玉柏 お父さん飲んでるよ」とか
「うちのおじいちゃんはこれだよ」って
純米酒を指差してくれて
とても嬉しかったわ~ありがとうね


とか質問されてタジタジおばさんでしたよ

子供たちから
「玉柏 お父さん飲んでるよ」とか
「うちのおじいちゃんはこれだよ」って
純米酒を指差してくれて
とても嬉しかったわ~ありがとうね


▲
by kura-yamada
| 2011-06-22 11:49
| プチ便り
|
Trackback
|
Comments(0)
プチ便り(結婚式)
ジュンブライト
幸せな響きだね~

恋度にPBラベルでお化粧しました。
幸せスパイスを注入した恋度はさぞかし美味しいよ
幸せな響きだね~


恋度にPBラベルでお化粧しました。
幸せスパイスを注入した恋度はさぞかし美味しいよ

▲
by kura-yamada
| 2011-06-21 23:44
| プチ便り
|
Trackback
|
Comments(0)
蔵元やまだ定期情報
by kura-yamada
カテゴリ
全体蔵元やまだ便り
プチ便り
未分類
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
フォロー中のブログ
最新のコメント
えっとこちらのブログすご.. |
by skuna@docomo.ne.jp at 11:17 |
Tです!! 2日間お世話.. |
by 八百津中のTです(´∀`*) at 17:04 |
昨日は荷造り紐を頂きあり.. |
by 佐藤 at 13:48 |
八百津中のAさんです(笑.. |
by Aさんです(笑) at 17:17 |
頒布会ありがとうございま.. |
by 清水修 at 23:29 |
今日はありがとうございま.. |
by BEANS高橋雅子 at 21:21 |
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
蔵元やまだその他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
蔵元やまだ便り12月号 |
at 2019-12-05 14:08 |
蔵元やまだ便り11月号 |
at 2019-11-19 09:26 |
プチ頼り(しぼりたて原酒発売!) |
at 2019-11-10 09:31 |
プチ頼り (昔のまんま発売!) |
at 2019-11-01 18:17 |
プチ便り(中学生職場体験2日目) |
at 2019-10-26 11:29 |