2025年 01月 08日
蔵元やまだ便り1月号
新年あけましておめでとうございます。
八百津では穏やかな三が日で氏神様へのお参りもつつがなくできました。
今年のスタートは「招き猫」をあしらった「しぼりたて純米原酒」が1月10日より発売!
今年もご愛顧の程よろしくお願い致します。
蔵元やまだ1月号をアップ致しました。
内容は‥…
①新年のご挨拶
②1月10日新春しぼりたて純米原酒「招き猫」発売
③ホテル・リッツ・パリでの採用が決まりました。
以上を掲載しています。
#
by kura-yamada
| 2025-01-08 12:07
| 蔵元やまだ便り
|
Trackback
|
Comments(0)
2024年 12月 04日
蔵元やまだ便り12月号
いよいよ12月!
すでにカレンダーが年末の様々な予定でいっぱいと言う方もいらっしゃるでしょう。
今年中にやっておきたい事などいっぱいあって優先順位を考えているだけで、あっという間に時が過ぎて行きます。
年末年始の楽しいシーンの準備に当社のお酒を予定して頂くのは如何でしょうか。
蔵元やまだ12月号をアップ致しました。
内容は‥…
①ホテル・リッツ・パリでの採用が決まりました。
②元日限定酒「初恵比寿」のご案内
③冬の招き猫のご案内
以上を掲載しています。
#
by kura-yamada
| 2024-12-04 18:44
| 蔵元やまだ便り
|
Trackback
|
Comments(0)
2024年 11月 08日
蔵元やまだ便り11月号
いよいよ待ちに待った「しぼりたて原酒」の季節がやってまいりました。
「はつもの」の美味しさを体験して下さい。
おつまみは素材の味を活かしたもの、この時節ならキノコ鍋、寒ブリの刺身、又はスモークチーズもお勧めです。
蔵元やまだ11月号をアップ致しました。
内容は‥…
①新米新酒「ささ濁り」を11月9日に発売致します。
②11月9日10日は八百津町産業文化祭です。
③本醸造玉柏が名古屋国税局酒類鑑評会燗酒の部で受賞致しました。
以上を掲載しています。
#
by kura-yamada
| 2024-11-08 16:44
| 蔵元やまだ便り
|
Trackback
|
Comments(0)
2024年 10月 13日
蔵元やまだ便り10月号
まだ日中は半袖でも汗をかくくらいですが、朝晩はめっきり寒くなり日本酒が美味しい季節になりました。
今年開発した「蔵元やまだの甘酒」がおいしい八百津推奨品に認定されました。
蔵元ならではの麹造りの技術と発酵技術を活かした甘酒になっています。
サラッと飲みやすいタイプに仕上げましたので是非お試しください。
蔵元やまだ10月号をアップ致しました。
内容は‥…
①「蔵元やまだの甘酒」がおいしい八百津推奨品に認定されました。
②11月1日は特別純米酒「むかしのまんま」の発売日です。アメリカでも好評です。
③いよいよ燗酒が美味しい季節になりました。「あんどん燗」や「むかしのまんま」がお薦めです。
以上を掲載しています。
#
by kura-yamada
| 2024-10-13 16:08
| 蔵元やまだ便り
|
Trackback
|
Comments(0)
2024年 09月 04日
蔵元やまだ便り9月号
秋の訪れを感じながらしみじみと飲みたい「純米吟醸3種類」のご紹介。
〇秋刀魚の塩焼きに龍吟
〇具沢山のキノコ汁にアウタス
〇秋茄子の煮びたしにひやおろし
など如何でしょう!
蔵元やまだ9月号をアップ致しました。
内容は‥…
①9月6日純米吟醸ひやおろし発売
②最高の仕上がりと杜氏が自負する純米吟醸龍吟
③秋のアウトドアにお薦めアウタス
以上を掲載しています。
#
by kura-yamada
| 2024-09-04 15:43
| 蔵元やまだ便り
|
Trackback
|
Comments(0)